【タイヤ交換最安値!?】タイヤフッド(TIREHOOD)でタイヤを交換した実レビュー
タイヤ交換は自動車に乗っていたら一定期間ごとに必要な項目と言えます。
別の記事でお知らせしたように、ディーラーや自動車用品専門店に依頼するより、確実に安い方法が存在します。
同じ商品ならば、安い方が良い。
そんな選択肢の一つ。
ネットで注文して、近所のスタンドで交換してもらうタイヤフッド(TIREHOOD)を使ってみた時の実レビューです。
タイヤフッド(TIREHOOD)とは
タイヤフッドとは、インターネットで注文できるタイヤ交換です。
タイヤだけではなく、交換まで含めたものをインターネットで予約できるサービスです。
[icon image="arrow2-r"] 【タイヤの最安値】自動車のタイヤを交換するときの相場と最安値の交換方法
[icon image="arrow2-r"] 【タイヤ交換最安値】実際にタイヤ交換をするときに最安値を探した
タイヤを安く買うならば、Amazonで注文すると一番安かったです。
さすがAmazonです。
交渉も不安もなく意外に気軽はタイヤフッド
過去に調査した限りでは、最安値でタイヤ交換をすることを考えたら、Amazonで新品タイヤを買って、オートバックスで交換してもらうのが一番安かったです。
ただ、ネットでは「持ち込みも受けてます」的に書いてあるのですが、実際に店舗に行くと一切そんなことは書いていません。
だから、Amazonで買ったタイヤを持ち込んで交換してもらう場合は、交渉が必要なのです。
お金を出してタイヤ交換してもらうのに、頭を下げて交換していただくのも違うかな、と思ってやめました。
一方、タイヤフッドは全てネットで完結です。
タイヤを選んで、交換してもらう店を決める。
どちらもネットで選べるので簡単です。
あとは、予約した日に対象のお店に行くだけ。
[icon image="arrow2-r"] タイヤ販売&取付予約サイト【タイヤフッド】
価格は実店舗と比べたら、実店舗で交換するのが馬鹿らしくなるほど安い。
交換工賃は、オートバックスよりも割高だけれど、そんなに言うほど違いはない。
交渉したりしなくていい分、気が楽^^
注文した時、タイヤが発送された時、タイヤ交換の前日、など割とこまめにメールをくれるので、忘れません。
意外に利用者が多かった印象
予定日に対象のスタンドに行きました。
筆者の条件の場合、自宅から最寄りはエネオスのセルフのスタンドでした。
自宅から直線距離で2km、道なりで計算しても3kmと言う近さ。
全然苦にならない距離でした。
セルフのスタンドなので、自動車で入っても店員さんは誰も寄ってきてくれません。
どこに自動車を停めるのが正しいのか分からないので、普通に給油のところに停めて、事務所に入りました。
タイヤ交換を予約したことを伝えると、担当の人が着てカギを預かって行かれました。
交換時間の目安としては、20分から30分くらいと言うことだったので、近所の本屋に行きました。
店舗内で待つこともできるようです。
問題のタイヤはこれです。
ヒビが入っているのが、目視でわかるくらい入っています。
ここから水が入ると言うことを言われたことがあります。
本当かどうかは分かりませんが・・・
新しくなったタイヤはこちらです。
福山雅治さんが宣伝していたと思いますが、ダンロップのエネセーブです。
当然、ヒビはありません。
溝もしっかり深いです。
無料点検をしてくれる
タイヤフッドでタイヤ交換すると、無料で点検してくれます。
筆者の場合は、「冷却水(ラジェータのこと?)が不足気味」と「オイル(エンジンの?)が汚れ気味」と結果を教えてくれました。
だからと言って、「交換しませんか」とは言われないのです。
この場合、言ってくれたら交換したかも?
オイル交換はしてくれない
営業的な売込みは一切ありませんでした。
色々勧められるのが嫌な人には最適かも。
洗車はしてくれない
タイヤ交換をしたら、洗車くらいしてくれるかな、と思ったらそれはありませんでした^^
結論
簡単にネットで予約できるタイヤフッドは、思った以上に簡単に手軽にタイヤ交換をしてくれます。
そして、安い!
タイヤは交換してくれるけれど、他の売り込み、営業は一切なし。
その代わり、オイル交換や洗車もありません。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません