出前館では複数の支払い方法が同時選択可能!LINE PAYとAmazonPAYとか【備忘録】
出前館がたびたびクーポンを出してくれています。
普通に買うとしたら高くて頼む気にならない出前館ですが、クーポンを使うと安く注文することができます。
手持ちのクーポン、ポイントを駆使したら乞食注文(無料注文もしくは、激値引き注文)が可能です。
備忘録的にやり方などをお知らせします。
出前館はクーポンを乱発中
ライバル店が多いことと、出前館は意外に利益が出ていないとのことからか、クーポンを乱発中です。
初回利用では、1500円OFFとかあり、2回目以降でも500円OFFなどのクーポンがたくさんあります。
※今回は、出前館経由でガストのハンバーグから揚げ弁当570円を注文。
出前館のクーポンはこちら(現在開催中のページへのリンク)
出前館のライバルといもわれるサービス
後払いできる「デリズ」
ドコモ主体の「dデリバリー」
Uber Eats(ウーバーイーツ)
出前館の支払いは複数選択可能
出前館の支払いは複数選択が可能です。
支払いの際に少し工夫(?)が必要です。
そうすることで、出前館割引クーポン、LINEポイント、Amazon PAYの3つを同時に使うことができました。
ちなみに、Amazon PAYは、Amazonクーポンで、何かのアンケートに答えて500円分もらったものです。
LINEポイントは、どこかで買い物をしたときに、レシートの写真をアップロードすると、1ポイントとか、5ポイントとか、もらえるものを貯めたものです。
アンケートに答えて1000ポイントもらったものも入っているようです。
合計で今回1300ポイント使うことができました。(ポイントは100ポイント単位で使える)
クーポンとポイントだけの注文の方法
普通に出前館のサイトにアクセスします。
個人的には結構使いにくいサイトだと思っているので、スマホよりもパソコンの方が操作しやすいかもしれません。(スマホでも注文できる)
注文したい商品を選ぶ。
クーポンとポイントだけで賄ってしまいたいときは、先にいくら分あるのか計算して、そこに収まるようにしましょう。
問題は「注文手続き」の後、支払い方法の選定の時です。
「ポイントとクーポン」「支払方法」が分かれています。
まずは、クーポンを適用します。
LINEポイントがある場合は、ここにLINEポイントの選択も表示されています。
100ポイント単位で使えます。
そして、支払い方法にAmazonPAYを選びます。
Amazonの他に、PayPayやLINE PAY、Apple PAYクレジットカードも選べます。
こんな感じ。
連携させたら、Applepay、Amazonpay、LINEpayも使えるみたいです。
届いたものは
注文したら、当然ちゃんと届く。
今回はガストのお弁当を注文しました。
開けてみるとこんな。
茶色!
野菜がないのか!?
漬物は野菜扱いなのか!?
お弁当の半バースの下にはキャベツがいた。
ハンバーグは薄め。
ご飯は意外に多い。
ふりかけがほしいかな。
今回は4人分頼んで、2280円。
支払った金額は0円。
こんな結果になりました。
感想
このお弁当が570円だったら、やっぱり高いかあなぁ。
ガスト公式サイトでテイクアウトメニュー見ると、同じメニューが421円です。
価格で言うと、1.35倍になっています。
お店では、出前館の利用料として30%程度払っていると言う話もあるので、こことも話が合致します。
サービス利用料で3割?
ここには宅配料も含まれていると考えたら、出前館はそんなに高くない(?)
クレジットカード決済手数料は2.5%から5%程度と言われているので、これら含めると宅配の35%アップ分になっている感じでしょうか。
安く買いたい場合は、自分でお店にとりに行く、テイクアウトを利用したら良さそうですね。
出かけたくない場合は、35%アップの宅配を頼む感じですかね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません