スポンサーリンク

【圧力鍋を使ってみた】初めて圧力鍋を使ってシチューを作ってみた

スポンサーリンク
スポンサーリンク

圧力鍋のレシピはネット上に星の数ほどあります。

でも、初めて圧力鍋を使う人にとっては意外とハードルが高い。

ガチで初めて圧力鍋を使って料理をしてみたいと思います。

材料を準備

材料を準備します。

基本的にクックパッドのレシピを見たり、シチューの箱の裏側に書かれているものを参考にしています。

意外と注意しないといけないことが「何人前の材料か」と言うことです。

1人前、2人前、4人前などが多いです。

 

材料(4人前)

鶏肉・・・300g

にんじん・・・1本

たまねぎ・・・2個

じゃがいも・・・2個

ソーセージ・・・お好みで

バター・・・10g

マギーブイヨン・・・1個

牛乳・・・200㏄

ブロッコリー・・・ちょっと

 

たまねぎやじゃがいもは、大きかったり、小さかったりするので、小さいものだと2個とか、1.5個使うとか適当で大丈夫です。

多かったり、少なかったりしても、別に死にません。

目安程度で考えましょう。

 

下ごしらえ

下ごしらえとしては、とにかく材料を切ること!

 

鶏肉

鶏肉は、一口大に切ればOK

ちゃんとした料理サイトではなく、トライしたものなので、まな板も40年以上使っているものだし・・・

とにかく、鶏肉は自分の一口と思うくらいにカットしたらOK。

 

皮は・・・入れないみたいですが、情報がなかったので、適当に切って入れました。

→結果悪くない感じでした。

 

にんじん

にんじんやジャガイモのは基本的にカットするだけです。

 

ニンジンはピーラーなどで皮をむきます。

どんな風にカットするか・・・

どういう風に切るのか、悩みながら切ったので右側と左側で形が違います…(汗

まあ、切ればいいです。

ある程度小さくしたら火は通りやすくなっているので、OKです。

 

たまねぎ

たまねぎは、2個あったので、2個使うことにしました。

 

レシピを見ると、「くし切り」って書いてありました。

くし切りって中心に向けて切る切り方です。

難しそうなので、スライスしました。

 

結構な量がありました(汗

 

じゃがいも

じゃがいもも基本的に皮をむきます。

そして、1口大より小さく切ったらOKなのですが、1個だけちょっと大きめに切ってみました。

 

調理開始

調理開始です。

圧力鍋は、回転するようにさせて開けます。

 

鍋に切った材料を次々入れていきます。

ただ、最初にバターを入れておきます。

ガチで作っているので、ふるーいテーブルも写っています(汗

 

中を見たら切れているんですね。

とはいえ、包丁で切らないとバラバラにすることは難しそう。

 

鍋にバターを入れました。

上図の1かけを入れました。

バターが少し溶けたところで、肉を全部入れました。

ちなみに、火加減としては弱火です。

 

肉を箸でバラしながら焼きます。

菜箸もなかったので、普通の箸でバラしました。

 

とりあえず、火が入ったのでOKです。

 

あとは、切った野菜を全部入れます。

 

これだけでは味付けがないので、マギーブイヨンを入れます。

 

マギーブイヨンってこんな風に包装されているんですね。

最近ではパックされているんですね。

 

ソーセージは好きな量入れたら良いと思います。

 

入れたらこんなです。

ブイヨンは、手で崩して粉にした状態です。

 

ふたをして、6分加熱します。

この時の火加減は強火で。

 

6分経過したら、火を止めて少し待ちます。

今回は2~3分待つだけでよかったです。

いつ火が入ったか分からいにくいのですが、別にしゅんしゅう言うまで加熱する必要はありません。

 

ほんの6分で火が入ります。

こんなのが・・・

 

こんな風になりました。

 

牛乳を入れます。

計量カップで計ると便利です。

 

牛乳を入れて、軽く熱を入れます。

この時、火加減は弱火で良いのです。

 

ここで火を止めてシチューを入れます。

びっくりすることに、シチューの写真を撮り損ねました(汗

シチューを入れたら終わりなのですが、彩のためにブロッコリーを入れたいところ。

ブロッコリーは、他のものと一緒に煮込むと色が褪せてしまいます。

そこで、別に下茹でして、出来上がる寸前に入れます。

これを最後に読んだら、ブロッコリーが放置されたままになってしまうので、先に記事の全体を読んでからトライするようにしてくださいね。

 

 

鍋に少しだけ塩を入れて、沸騰したお湯にカットした状態で入れます。

 

後は、さらにシチューを盛るだけで終わりです。

 

スポンサーリンク
okuno

スポンサーリンク