よく読んで頂いている人気の記事はこちら

よく読んで頂いている記事をラインナップしました。

【最新炊飯器の差】最新の炊飯器は各メーカーどこが違うのかをまとめた

2020年5月16日

炊飯器を買おうと思ったとき、迷いませんか?

色々新しいものが出ています。

メーカーごとに特徴が違って、どれを買ったらいいのか・・・

値段で選ぶのではなく、自分の家に合った炊飯器を選んでみてください。

 

 

圧力IH

圧力をかけて炊く方式が多くなっています。

圧力をかけると、沸点が下がります。

つまり、100℃より高い温度でご飯を炊くことができ、ご飯がふっくら炊き上がると言います。

 

IHとは電磁加熱です。

昔は、ヒーターで加熱してご飯を炊いていました。

IHになり、容器全体が直接熱くなるので一気に均等に加熱できるようになりました。

 

うまく熱がかけられるとおいしいご飯に炊き上がるのです。

最新の炊飯器を考える

 

内窯にこだわる

主要メーカーの炊飯器を見ると、各社内窯にはかなりこだわっています。

どのようにこだわっているのか、調べていくと各メーカーの違いが見えてきました。

 

三菱電機の炊飯器

内窯が本炭で出来ている

三菱電機の炊飯器の内窯は、「炭」で出来ています。

しかも、「本炭」です。

三菱の炊飯器の内窯に本炭

 

炭の粉を焼き固めて99.9%の純度になります。

焼き固めた炭の固まりを今度は切削して、仕上げは職人が1つ1つ手作業で仕上げていくと言います。

1つ1つ手作業で作られる内窯

 

なんと、1の窯を作つるには100日かかると言うことです。

金属の窯に比べて短時間に高火力でご飯を炊くことができると言います。

かまどで炊いたようなみずみずしいご飯が炊けます。

 

15通りの炊き分けができる

炊き分けができる設定があり、もちもち、しゃっきり、かため、やわらか、など好みでご飯を炊き分けることができるのです。

炊飯器は15通りの炊き分けができる

 

三菱電機 本炭釜 KAMADO NJ-AW108-W

68,180円 (楽天市場) ※2018年1月18日現在

 

タイガー魔法瓶の炊飯器

スタイリッシュな印象の炊飯器がタイガー魔法瓶の炊飯器です。

内窯は土鍋で出来ている

タイガー魔法瓶の炊飯器の内窯は土鍋で出来ているのです。

この土鍋は、三重県四日市市で作られているそうです。

ちなみに、日本の土鍋の70%~80%は四日市市で作られています。

土鍋のサラブレットだと言うことです。

タイガーの内窯は土鍋

 

最近では、ご飯は炊飯器を使わずに土鍋で炊いたら美味しいと言いますが、この炊飯器をつかったら毎日手軽に土鍋で炊いたご飯が食べられると言うわけです。

金属の窯に比べて保温性が良く、じっくり加熱して芯までおいしいご飯を炊くことができます。

 

モーションセンサーで液晶が表示される

手を出したり、近づいたりしたら、モーションセンサーが反応して、液晶が自動的に表示されます。

未来感が半端いない!

タイガーの炊飯器はモーションセンサー付き

 

しかも、タッチパネルなので、ボタンがありません。

隙間に汚れが入らず、掃除もしやすく、清潔です。

 

タイガー 炊飯器 グランエックス TIGER JPX-102X-KS

59,800円 (楽天市場) ※2018年1月18日現在

 

象印マホービンの炊飯器

炊き方が日々上手になる炊飯器です。

内窯は南部鉄器で出来ている

象印マホービンの炊飯器の内窯は南部鉄器で出来ています。

岩手県の南部鉄器を使った、南部鉄器窯なのです。

象印マホービンの炊飯器の内窯は南部鉄器

厚みがあって、重たい印象の南部鉄器、鉄は熱を逃がしにくいので、炊飯器の中に熱がむらなく広がります。

しっかり加熱するので、全体的にふっくら炊き上がると言います。

 

感想を記憶して明日に生かす

「我が家炊き選択」と言うボタンがあります。

これを押すと、炊飯器は今日のご飯の感想を聞いてきます。

象印マホービンの炊飯器の機能

今日の感想を元に、明日のごはん炊きに生かすのです。

日に日に自分好みのご飯になると言うわけです。

 

象印マホービン 【オススメ】NW-AT10-BZ 圧力IH炊飯ジャー極め炊き 南部鉄器 極め羽釜

79,989円 (楽天市場) ※2018年1月18日現在

 

パナソニックの炊飯器

46種類もの銘柄を炊き分ける炊飯器

 

内窯にダイヤモンドがコーティングされている

パナソニックの炊飯器は、内窯にダイヤモンドがコーティングされています。

パナソニックの内窯はダイヤモンドコートされている

 

ダイヤモンドと言えば、「固い」とか、「高い」とか、そういったイメージしかありません。

「ご飯がおいしい」と言うイメージはないのです。

では、なぜ、ダイヤモンドをコーティングしていると言うのでしょうか?

 

ダイヤモンドが内窯の表面に小さなデコボコができるのです。

ご飯を炊くときは、このデコボコから水細かい泡が出て、ご飯を窯内で踊らせるのです。

しっかり加熱することで、お米の甘みが強くなると言います。

 

銘柄指定で最適な炊き分けをする

「コシヒカリ魚沼産」など銘柄を指定することで、最適な炊き方でご飯を炊いてくれるのです。

銘柄指定で美味しく炊くパナソニックの炊飯器

日本の有名銘柄はほとんど入っていると言います。

 

赤飯も炊ける

さらに、赤飯まで炊けるのです。

赤飯が炊けるパナソニックの炊飯器

通常ならば、赤飯を炊こうと思ったら半日くらいかかります。

しかし、このパナソニックの炊飯器ならば、46分で炊き上がるのです。

炊きたての赤飯って食べたことがりますか?

 

 

パナソニック スチーム&可変圧力IH炊飯ジャー(5.5合炊き) Wおどり炊き ルージュブラック SR-SPX107-RK 

75,570円 (楽天市場) ※2018年1月18日現在

 

東芝ホームテクノの炊飯器

東芝の家電部門の会社、東芝ホームテクノの炊飯器です。

窯の中が真空になる

40時間美味しく保温できると言うのがウリです。

その秘密は「真空ひたし」です。

 

真空にしてご飯を炊きます。

真空にすると、ご飯がふっくら炊き上がると言います。

圧力なべと逆の考えなのですね。

 

保温も真空状態で保温します。

だからご飯の酸化が少なくて、40時間経過してもおいしく炊き立てと変わらない味で食べられると言います。

 

東芝 IH炊飯ジャー 「備長炭 かまど本羽釜」(2.5合) RC-4ZWJ-W 

56,500円 (楽天市場) ※2018年1月18日現在

 

日立ホームアピアランス

日立の家電部門の会社、日立ホームアピアランスの商品です。

 

蒸気を出さない

日立の炊飯器の特徴は、蒸気を出さないことです。

本来蒸気を逃がす機構なのですが、それを逃がさず、圧力をかけながらスチームで蒸らす独自の炊飯方式です。

 

炊飯器をキャビネットなどに置いている家庭も少なくないでしょうが、上記が出るとキャビネットないが濡れてしまいます。

カビなどの原因となりますが、この炊飯器ならば蒸気が出ません。

キャビネットに炊飯器を入れる

お子さんなどがやけどする可能性も極めて低いです。

 

62,780円 (楽天市場) ※2018年1月18日現在