よく読んで頂いている人気の記事はこちら

よく読んで頂いている記事をラインナップしました。

神社の狛犬は2種類あった!生と死を司る説

神社に行った時、何気なく見かける狛犬。

その意味をご存知ですか?

生と死を表していて、意外なあれとも関係があったのです。

 

 

神社

 

向かって右側は「あ」

神社の狛犬は向かって右側が「あ」を表す「阿像(あぞう)」となっています。

口を見たら「あ」になっていますよね。

人が生まれるときは「あ」と言って泣き始めるから、「生命の誕生」を表していると言われています。

狛犬阿像

 

向かって左側は「ん」

狛犬の向かって左側は「ん」を表す「吽像(うんぞう)」です。

口を見たら「ん」になっています。

人が死ぬとき「ん・・・」と言って死ぬから「生命の終焉」を表していると言われています。

狛犬

神社は「生」と「死」を司る。

 

神社は誕生と終焉を表している

神社の鳥居は赤いです。

赤い鳥居

赤は「赤ちゃん」など誕生を表しています。

神社の鳥居が赤なのは、「誕生」を表しているのです。

神社に向かうと言うことは、「生まれ変わったつもりで気持ちを新たにする」と言う意味を持ちます。

 

そして、神様に近づくほど白いものが多いです。

神主

 

紙垂れ(しだれ)なんかも白いです。

紙垂

白は、「死装束」の様に、「死」を表すことがあります。

 

赤と白・・・おめでたいと言えば、こんなのも紅白です。

赤と白。対になるものを示しているのです。

紅白幕

おめでたいときに使う紅白幕です。

おめでたいときに使われています。

 

 

似たようなもので、こんなのがありますよね。

日の丸

一説には「男」と「女」をして示していると言います。

赤が女性。血を表していると言う説があります。

白が男性。精子を表していると言う説があります。

女性を男性が守っている状態を表しているとも言われています。

 

日本の国旗は、女性を男性が守っていると言う意味もあるのです。

デザイン的に単純すぎるので、他の国の国旗の方が優れているように思っていましたが、意味を考えると他国と比べても胸を張れるものだと思えます。